忍者ブログ
  「佐藤彦五郎と土方歳三の姉ノブ直系子孫」が運営する資料館ブログです。佐藤彦五郎新選組資料館HPが替わりました。新しいHPはリンクから。またはこちらへ http://sato-hikogorou.jimdo.com/
Admin*Write*Comment
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




現在、大河ドラマでは『龍馬伝』が放映中で
龍馬ブームですが
少し前、坂本龍馬使用の丼が再現され、
くじらカツ弁当として、販売されるとの事。
買い求めて参りました。

分かりやすいパッケージ
その名も『ながさき鯨カツ弁当』
龍馬が愛した望龍碗という、言わば鯨カツと鯨揚げの丼です。
長崎名物らしいですよ。
皆さんはご存知でしたか?

長崎県の波佐見焼で忠実に再現!!とあり
器だけでも綺麗に仕上がっており、
とても素敵ではないかと思います。


中身の鯨については、初体験でしたが・・・
味見程度で、あとは主人に託しました。(笑)
中身はこんなです

拍手[0回]

PR



2月3日、高幡不動尊金剛寺、豆撒式に参加させて頂きました。

裃を着付けていただき、お庭に出ると、清めの樽酒を一合升で皆さん召し上がっておられます。
井上雅雄氏がお見えになり、一合升を。
「お酒は弱いんですよ」とおっしゃっておりましたが、なかなか「とてもお強そうに見えますよ。」



タレントの皆さんもお庭にお出でになり、記念撮影をしておりますと、土方陽子氏もお見になりました。

集合の合図でいよいよ豆撒きの会場へ。

私、袴の裾を踏んでしまい、着付け直しをしていただきました。



大河ドラマ「新選組!」で、歳三の許嫁・お琴役の田丸麻紀さんもご参加されており、ご挨拶を。

田丸麻紀


2003年12月に、多摩モノレール「新選組!」のセレモニーにお会いして以来でしたが、今回は少しお話させていただきました。

宝輪閣での豆撒き





豆撒きも無事終了。

お天気にも恵まれ、いい豆撒式となりました。

拍手[0回]




19日に新選組隊士・中島登の直系のご子孫である中島大成様と奥様がいらっしゃいました。

直系ご子孫ということになると、稀でなかなかおられませんが、よく知られているところでは、永倉新八ご子孫の杉村氏、斉藤一ご子孫の藤田氏が直系のご子孫となります。

中島登の生誕の地は八王子で、碑がございますが、中島大成氏は品川の方で、お寺のご住職をされています。

当家で、新選組関係の古い名刺がたくさん出てまいりました。
その中に、司馬遼太郎氏、早乙女貢氏等の作家の方や、齋藤一ご子孫、伊東甲子太郎ご子孫、中島登直系ご子孫の中島節也氏、そしてなんと「中島登」!と書かれたお名刺も!!

大成さまに伺ったところ、「のぼり」とお読みするのではなく、「のぼる」とお読みするのだそうです。

中島さまには、いつも素敵なものをいただき、申し訳ない思いでいっぱいなのですが、堂島ロール、プリンをいただきました。





美味しくいただきました。



あっという間に、無くなりました(笑)

中島大成さまは、以前、当資料館の内覧会の会食会にもご出席くださいましたが、大変、お話がお上手で、面白く、宴を盛り上げ、皆様を楽しませていただきました。

お話からも滲み出ておりましたが、大変素敵な方です。

拍手[0回]




先日、雑誌「散歩の達人」の取材がございました。

新選組関連を載せるとのことで、土方歳三資料館、井上源三郎資料館を取材されたとのことです。

お昼頃から、当資料館、日野宿本陣をお話させていただきましたが、本陣では、ガイドのかたがちょうど大久保さんだったので、だんだら羽織を着ていただき、太い木刀や模造刀で、天然理心流の型をいくつか披露していただきました。



拍手[0回]




先日、大国魂神社に行ったときのことですが
ちょうど結婚式が行われており
雅楽を先頭に、列をなしておりました。

笙、しちりき、と続き、その後が龍笛でしょうか?(もしくは能管)
どう演奏しているのか気になりました。

というのも以前、当資料館に来られたお客様に、雅楽を演っている方がおり
歳三の龍笛について、お話させていただきました処、

「指穴が大きいと思いませんか?」と訊かれ
「はい、そういえば大きいですね。どうしてですか?」
と伺ったところ
「この楽器は、指の第二関節で押さえるんですよ。」
とおっしゃっておりました。

演奏者の指を実際に見てみると、以前お話いただいた通りで、第二関節で押さえておりました。
目の当たりにして、なにかすごい発見をした気分になりました。

(第二関節で指穴を押さえる雅楽奏者)

拍手[3回]




1月24日(日)
府中・大国魂神社にて、撥雲会、天然理心流の奉納演武が催されました。

昨年に引き続き、お参りさせて頂きましたが、
演武の前に、特別に中まで入れて頂き、
大変有り難い、お祓いをしていただきました。


日野市ガイドの会の市川氏、芹川氏が姿をみせ、
その後、宮川豊治さまもお見えになりました。
昨年は、いろいろと大変だったのではないかと心配していましたが、
元気そうでしたので、一安心いたしました。

演武が始まると、歴史研究家の清水隆氏、新選組流山隊隊長の松下英治氏のお顔もそろいました。

撥雲会・荒川会長と皆さまの演武、真剣による技は素晴らしいものでした。


最後は、天然理心流宗家・近藤勇生家ご子孫の宮川清蔵氏と、
井上源三郎生家ご子孫の井上雅雄氏による演武でした。

色々な型を披露されましたが、
「とうぉー!」と気合いの入ったかけ声も勇ましく、
お二人の表情は恐いくらいに、真剣勝負さながらでした。

今回も、彦五郎が書き残した天然理心流を、可能な限り再現して頂きましたが、
大変有り難く、胸が熱くなる思いでした。

演武後は関係者のご紹介があり、私もご挨拶させていただきましたが、
急なことなので、慌ててしまいましたわ(笑)

近藤勇第四代襲名披露の野仕合が行われた、この大国魂神社での奉納演武、毎年の行事となる事を望んでおります。

拍手[0回]




あけまして おめでとう ございます。

お正月といえば、おせちとお雑煮ですね。

佐藤家伝来のお雑煮とはどういうもの?
というご質問がありましたので
簡単にご説明させていただきます。

関東風で、質素なものでございます。

だしは、かつおと昆布で摂り、お酒とお醤油。
八頭、大根、小松菜は別々に煮込んでおきます。
鶏肉は、お塩で味付けて酒蒸し。

お餅は、29日は、く(苦)はよくないということで、代々28日についております。
私の場合、もちろん餅つき器で(笑)

お餅を焼いて、器に入れ、
澄んだだし汁を注ぎ、八頭、大根、鶏肉、小松菜を入れて行きます。



ちなみにおせちは、伊達巻きを焼いたり、きんとんを裏ごししてと、殆ど手作りなんですよ。

拍手[0回]




1月11日(祝)、午前9時より、
日野駅開業120周年記念式典に招待をうけ、行って参ります。

駅には、彦五郎、のぶの長男・俊宣撮影の「日野ステーション」の写真が展示される他、
日野駅近くのギャラリーにて、俊宣による祝辞の漢詩の写しが公開されております。

当資料館は9時半に開館しますが、日野近隣の古写真を公開致します。
是非、お立ち寄りくださいませ。

拍手[0回]




新年、明けまして おめでとう ございます。

平成22年1月の開館ご案内です。

新年は太田蜀山人の掛け軸を、初公開展示いたします。ご期待ください。

1月11日(月)9:30~16:00臨時開館いたします。

日野駅開業120周年記念式典 ご参加者入館料は、400円
一般入館料は、通常通り500円です。

(記念式典に併せ、佐藤家に残る古写真を展示致します)

1月17日(日)11:00~16:00開館しています。

本年も宜しくお願いいたします。

拍手[0回]




「近藤勇と新選組の会」では彦五郎と勇の絆を少しお話しさせて頂きました。
お忙しい中、東信堂印刷の桜井氏もおいで下さり、ご自身が研究されている、近藤勇・土方写真についてのご意見を講演後にお聞きする事ができました。
また、本当に偶然なのですが、他のご用事でたづくり会館においでになった羽生氏が彦五郎の名前が出ていたのでと受付においでになり、初めてお会いにすることができました。
彦五郎逃ざんの折お世話になった大久野村の羽生家です。私も数年前に伺った処、ご当主はご病気でお会いできなかった事や近藤勇の書簡の事等にお訪ねする事が出来、また近いうちに是非お会いしたいとお約束させて頂きました。
出会いというものは本当に不思議なものでしてこの日、この時、同じ時空間に居合わせなければと思いますと、増々、ご先祖に感謝の限りでございます。
それを思いますと、このH.Pを開いて頂いた皆さま、資料館においで下さった皆様方、ご縁が重なってめでたくご結婚された方も嬉しい出会いの一年でございました。
皆様方とのご縁がまた来年も重なりますよう楽しみにしております。
新年は1月10日(日)11時〜16時太田南姆書軸初公開
   1月11日(祝)9時30分〜 日野駅開業1200周年記念イベントの為特別会館
所蔵の日野駅、日野寿クの実物古写真を初公開展示致します。


どうぞよいお年をお迎え致しませ。

拍手[0回]



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/04 筒井陽一]
[06/04 永倉新八]
[04/16 杉本]
[12/14 Jun Amanto]
[11/28 霍瀟かくしょう]
[07/05 霍瀟かくしょう]
[05/20 鉄砲の妻N]
最新TB
プロフィール
HN:
fukuko
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©   佐藤彦五郎新選組資料館日記『福子だより』 All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]