「佐藤彦五郎と土方歳三の姉ノブ直系子孫」が運営する資料館ブログです。佐藤彦五郎新選組資料館HPが替わりました。新しいHPはリンクから。またはこちらへ http://sato-hikogorou.jimdo.com/
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月26日(日)、午後2時から、当資料館に於いて
第二回「歳三の書簡を読む会」を開催いたしました。 講師として、新選組研究家の清水隆先生をお迎えして 解読していただきました。 今回、『佐藤福子新選組倶楽部』会員を優先して 募集いたしましたが、予定募集より多い、33名が参加されました。 ご参加された皆様、本当にありがとうございました。 清水先生は、だんだらの羽織で登場されましたが、 その羽織は、NHKテレビで、平成2年11月3日に行われた『クイズ難問即答・新選組』という番組に参加され、優勝した時、盾といっしょに頂いたものだそうです。 最後の決勝戦では、新選組研究家で、大河ドラマ等で時代考証されている、山村竜也氏と争い、延長戦につぐ延長戦で、問題が無くなるという事態に発展したエピソードがあるそうで、やっと決着がついて、清水隆氏が勝ったとのことです。 新選組についての講演の後、歳三書簡の解読が始まりました。 短い手紙ひとつでも、解読するということは、本当に大変なのですね。 一行ずつ、こうこうこれで、つじつまが合うんですよと云われ、 なるほどと感心いたしました。 ただ、理解しにくい箇所がございまして、 2年前ぶりに会って・・・という解釈で、それ以来、会っていないと勘違いされた方も多かったかと思います。 正確には「2年前に彦五郎に会って、また今回もあえて、大変嬉しい」ということになります。 先生が力説されたのは、どんな大学教授であろうが、研究者であろうが、すべて正しいと信じてはならない、名のある人が間違えていたことは多々ありますから、肩書きや名前で、その方の説を信用することは、大変危険なことであるということでした。 そういえば、そういうことって沢山ありますよね。ウンザリいたします。 まだ、シリーズで企画しておりますので、皆様、是非ご参加くださいませ。 ありがとうございました。 |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/04 筒井陽一]
[06/04 永倉新八]
[04/16 杉本]
[12/14 Jun Amanto]
[11/28 霍瀟かくしょう]
[07/05 霍瀟かくしょう]
[05/20 鉄砲の妻N]
最新記事
(07/21)
(07/20)
(04/23)
(04/22)
(03/16)
(02/20)
(02/14)
(01/30)
最新TB
プロフィール
HN:
fukuko
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(07/06)
(09/11)
(09/28)
(04/15)
(05/03)
(05/08)
(05/15)
(07/01)
カウンター
アクセス解析