「佐藤彦五郎と土方歳三の姉ノブ直系子孫」が運営する資料館ブログです。佐藤彦五郎新選組資料館HPが替わりました。新しいHPはリンクから。またはこちらへ http://sato-hikogorou.jimdo.com/
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
本日、『まちかど写真館 in ひの総集編』オープニングへ招待を受け、出席致しました。
日野市長を始め、市議の方々、そして展示協力頂きましたみずほ銀行支店長、日野駅長、皆々… 銀行の二階に『ちい散歩』で話題になった日野宿の昭和の写真が展示されました。 当資料館から、今回は『赤い三角屋根の日野郵便局』の写真を提供させて頂きました。 『日野宿発見隊』の方々のご努力が実り、昭和の町が再現されています。そして、お話によりますと、写真集まで、刊行されるそうです。 さて、セレモニー・スピーチですが、私にまで及ぶとは想像外でした。 短い時間の中、私の言葉は足りませんでした。 ここで、少し付け加えさせていただきますと 昔の建物は壊すと、二度と戻りません。彦五郎邸は馬場市長のご尽力により、日野宿に残りました。 彦五郎邸が日野宿本陣として蘇った事で、日野宿にも活気がでて、私も励まされました。 馬場市長の昔を大切にする市制に感謝致します。 古くからの建物は、やはり、その場所にあってこそ、価値があるのだと思います。 9月の末でしたかしら、桑園を開放して遊びましょう…のニュースを読み、私は以前、立川在住のカメラマンが撮った桑園に残された2棟の建物内部の写真を見ておりましたので、是非見たいとの気持ちから行きました。 建物の中は残念ながら見ることは出来ませんでしたが、NPOの方をお話では『一棟、とり壊されるので、大変残念です』とのことでした。 今はもう無くなってしまった昭和の町並み。 思わず、壊したら二度と再現できない…の話しをしてしまいました。 その後、共感いただいた数名の方をお話致しましたが、土地・建物も複雑な状態だということを知り、なかなか保存するということも、感傷ばかりではなく、難しいものであると思いました。 古きを愛する一市民でありながら、今回の写真展の様に、日野市民参加での、昔を大切にする企画には、協力させていただく思いでございます。 |
|
|
|
本日、多摩千客万来亭、橋本敏政氏主催の、林家正蔵落語独演会に行って参りました。
昼・夜の二席で、パルテノン多摩小ホールは、300人が収容ですが、満員御礼でございました。 橋本家ですが、彦五郎と小島家と、名主ネットワークで姻戚関係に当ります。 彦五郎とノブの長女・ナミが嫁いだ名家です。 歳三もナミのことを、大変可愛がったとのことですが、ナミに最初の子が誕生すると、その子のために謌を詠んでいます。 橋本敏政さんは、小島資料館館長・小島政孝さんの実弟に当り、橋本家を再興されました。 今回の林家一門の林家錦平さんとは、大学時代、落研で後輩になるそうで、本日の公演が実ったという由です。 錦平さんの噺はさすがにプロです、泣笑いの連続で、シワが増えてしまいましたわ。 林家正蔵さんは、2度の出演でしたが、最初は現代落語、最後は古典と、全く違う二つを話して頂いたのですが、テレビで見る姿とは全く違っていて、貫禄がでてきました。 公演後、楽屋でお会いいたしましたが・・・・・『何分、近藤、天狗ニ成り候』 実は私も父も落語が大好きで、寄席に足しげく通っておりました。 思うに、人前で話す事が多くなった、『新選組ブーム』の時だったように思います。 私も落語が大好きで、資料館を運営してからというもの、人とのお話、講演会など、話しの間が、落語で勉強できるのですね。 間の取り方が下手だと『間抜け』となってしまいます。 今日は、思いっきり脳に刺激を与えてもらい、笑えたこと、 感謝いたします。 ちなみに、第二回 多摩千客万来亭は柳家一門です。 1月29日 昼14:00会場。 夜18:00会場。 チケットお求めは、チケット・パルテノン(042-376-8181)です。 宜しくお願いいたします。 |
|
|
|
昨年、10月20日、榎本武揚百回忌の法要で知り合いました、
増井多美枝先生が主催される講演会がございます。 増井先生の父方のご先祖が、近代彫刻の祖・高村光雲氏、 その息子が彫刻家・画家、そして詩人としても知られている高村光太郎氏です。 母方のご先祖は、東郷元帥の元・海軍大将で、後に男爵をなった三須宗太郎氏という由緒ある家系でございます。 講演会の詳細は下記の通りです。 〜篤姫を育んだ薩摩の島津家について〜 2008年10月19日(日) 13:00〜15:30(予定) 参加費:一般 5,500円(学生3,500円) 講師 越前(重富)島津24代当主 島津晴久氏 会場:弘済会館(千代田区麹町5-1) 主催 さくら会(代表:増井多美枝) 協力 伝統文化委員会 ご希望の方は、お早めに当資料館のメールにて、ご連絡ください。 手続き方法等、お知らせさせていただきます。 (人数限定の講演会に特別に扉を開けて頂ける事となりました) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/04 筒井陽一]
[06/04 永倉新八]
[04/16 杉本]
[12/14 Jun Amanto]
[11/28 霍瀟かくしょう]
[07/05 霍瀟かくしょう]
[05/20 鉄砲の妻N]
最新記事
(07/21)
(07/20)
(04/23)
(04/22)
(03/16)
(02/20)
(02/14)
(01/30)
最新TB
プロフィール
HN:
fukuko
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(07/06)
(09/11)
(09/28)
(04/15)
(05/03)
(05/08)
(05/15)
(07/01)
カウンター
アクセス解析