忍者ブログ
  「佐藤彦五郎と土方歳三の姉ノブ直系子孫」が運営する資料館ブログです。佐藤彦五郎新選組資料館HPが替わりました。新しいHPはリンクから。またはこちらへ http://sato-hikogorou.jimdo.com/
Admin*Write*Comment
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






沖田総司書簡のレプリカの販売開始いたしました。

ついでながらと、山南啓助の死を彦五郎に伝える手紙には、沖田総司の悲壮な思いが感じられます。

佐藤彦五郎新選組資料館のHP、「グッズ」よりご購入ください。

拍手[5回]

PR



新選組隊士・中島登ご子孫、中島大成さんがご来訪されました。

同じく函館で終戦を迎えた八王子出身、新選組隊士・横倉甚五郎を調べておられるとのことでお寄りくださいました。

手土産までいただき、大変恐縮しておりましたところ
大成さんがビックニュースをお話し下さいました。

中島登が描き残した「戦友姿絵」、本物は函館の博物館が所蔵されておりますが、
その本物を忠実に再現した複製画が丁度、大成さんの手元にあるとのことです。
今回に限り、戦友姿絵の精巧なレプリカを初公開していただけるとのお話しをしていただきました。

彦五郎忌ご参加の皆様に、直にご覧いただけることになりました。
私も楽しみにしております。

また、横倉甚五郎についての貴重なお話しをお届けできそうです。

拍手[5回]




歳三笛箸入れの房紐の結び方を写真でご説明いたします。


房紐を上記写真の様に巻きます


巻き残った紐を3巻き目の下側を通らせます


輪になった部分の紐を両側に開きます


下部の輪になった紐を上部に折り返します


折り返した紐の上に房の紐を乗せます




上部の輪っかの紐を房紐の上から折り返した輪っかの紐の下に入れます


紐を締めて結び目が三角になるように調節してできあがりです

上手にできましたか?
もしできないようでしたら、来ていただければ講習いたします。

拍手[9回]




歳三の横笛お箸入れセット

そば処「ちばい」の亭主・谷氏の発案から数年、当家に伝わる歳三愛用の龍笛をモチーフに、ようやく箸入れが限定となりますが完成いたしました。

幕末時にでもあるような、ひとつひとつ手作りのものにしたかったので、職人さんを探すのに谷氏は苦労したと言います。

この箸入れセットは、こだわりをもった本格的な手作りです。

1)箸入れ本体は木製、ひとつひとつ職人さん手作業による削り出しですので
  同じものは無い完全な一点物です。

2)色を龍笛そのままに蝋色、内側は朱色、染付けては拭き取りを繰り返し、枯れた風合いを出しております。

3)箸は国産天然木使用、朱赤色に金の鳳凰柄を入れました。

4)袋は、ちりめん布製、真珠色の江戸打ちひもはふさ付きです。

全てが当館オリジナルの特注品です。
一生ものとして、和服の必須アイテムにも!




写真はサンプル。

メールにて、ご住所、お名前を記してお申し込みください。
追って、詳細をお知らせいたします。
メールアドレス d-fab@m2.hinocatv.ne.jp
販売価格 4,500円
当資料館にて受渡しいたしますが、郵送も承ります。(別途送料がかかります)

拍手[6回]




歳三笛箸入れセットをご購入された皆様の声を紹介いたします。



「今し方受け取り致しました。細部まで丁寧に美しく造られていて、皆様の情熱を感じました。」

「本物そっくりで、大満足です!吹けもしないのに本物の笛も欲しいなんて願望も出てきてます(笑)」

「無事受け取りました。まだ塗料の臭いがしていて、出来立てなのですね。大事に使わせて頂きます。ありがとうございました。」

「お箸セット 本日届きました。とても立派で驚きました。有り難うございました。使うの勿体ないので、飾っときましょうか(笑)」

「手作りというのがいいなあと思いました。ちりめん布袋も素敵で、江戸時代の小物を手に入れた気持ちになりました。」

「本日、お箸入れセット受け取りました。実際に手に取ってみると感激です。歳三さんと繋がっている気がします!(笑)」

「無事に手元に龍笛が届きました。
手にとった時に素敵すぎてドキドキしました。机の横に置いて仕事の合間に癒されています。」

このような反響、お声のメールを頂きました。
ありがとうございました。

拍手[7回]




今夜、BS-TBS(22:00〜22:54)で
ライバルたちの光芒「新選組/近藤勇vs土方歳三」が
放映されます。

当資料館にも取材に来られました。
このふたりはライバルではないのですが
番組の構成上、こういう形になったとのことでした。

ゲストは、3月の山南忌で講演をされた童門冬二氏です。

当資料館5月の開館日はこちらから→佐藤彦五郎新選組資料館

拍手[2回]




5月の開館日はHPでご確認下さい☞佐藤彦五郎新選組資料館

袋の色は、黒系、赤系、茶系がございます。


ちりめん袋:まちこさん(日野市)
生地選びには何度か出かけましたが、私のイメージに合ったものはちりめん生地で、その中から3種類選び購入いたしました。
縫製はどうするか・・・自分で縫製することも考えましたが、細い輪を裏返す道具もないので、谷さんに相談することにしました。
打合せで、谷さん行きつけのギャラリーカフェに寄ってみたところ、そこで「作家さん?姉さんならすぐだよ」とまちこさんを紹介していただきました。

谷さん曰く、「あっ!忘れてました。ここのお姉さん裁縫がとても得意で、日野宿本陣の向かいにある日野図書館に架かる日除けを縫ってくれた人ですよ」と。
日野にお出でになった方は目にされたことがあるかもしれませんね。


最後に谷さんの協力なしではとても出来なかった笛の箸入れなのですが、携わり下さった職人さんどなたもが妥協せず仕事をやり遂げて頂けた事に大変感謝致します。塗りの段階で私がどうしても朱に拘ってしまった為に、込み栓と寸法が合わず、ヤスリをかけてみたり結局は削り直しをする事となってしまったりと、無理な注文でした。
こだわりの作品ですので、嘘のない正直な仕上がりになっております。
限定数のみの販売とさせて頂きますので是非早めの注文をお待ちしております。

佐藤彦五郎新選組資料館←HPはこちらへ

拍手[5回]




今月27日(水)13時55分、テレビ朝日(5ch)の番組「東京サイト」で当資料館が放映されます。

来週25日から1週間、多摩モノレール沿線を紹介するシリーズで、
井上源三郎資料館とともに、当資料館が紹介される予定です。

林家きく姫さんが、観光スポットや芸術・イベント情報、役に立つ生活情報など、 東京の旬な話題を伝える情報番組です。

事前の打ち合わせは2度もあり、驚いてしまいましたが、撮影本番の日は時間がないとのことで、きっちりやっておくそうです。

きく姫さんとは、以前日野宿本陣でお会いしたことがございましたが、当日は覚えていてくれたのか、「ご無沙汰してしています!」とご挨拶していただきました。

番組自体は2〜3分のものなので、あっという間に終わってしまいますが、もしご都合がつくようでしたら、ご覧になってください。

拍手[2回]




10月16日(火)アニメ「風光る」の作者、渡辺多恵子さんが
お忙しい中、当資料館にお出でくださいました。

今年の3月、京都で催された山南忌でお会いし、
近況報告がてら、30年前、菩提寺に母が奉納した歳三の書簡が
戻った事をお話し致しました。
是非、その書簡を見たいとのことで、今回の運びとなりました。

渡辺さんと初めてお会いしたのは、6年程前ですが、
「風光る」に彦五郎が登場するシーンを
忠実に再現すべく、旧佐藤彦五郎邸(日野宿本陣)を
アシスタントの方々が、カメラ撮影を行う時にお会いしました。

大変さっぱりした気性の方で、すぐに私と波長が合い、
意気投合致しました。
今回もお互い話しが弾み、
気がついたら、4時間も・・・

今日感じれたことは、「風光る」の中でも
反映されることでしょう。

拍手[5回]




彦五郎忌にご参加された皆様から、お礼のメールも多々いただきました。
当日は、多少、疲れもございましたが、
こうしたメールを読ませていただきますと、心も大変癒されます。
ありがとうございました。

今回の彦五郎忌の講演は、小島政孝様にお願いさせていただきました。

小島鹿之助は、近藤勇、佐藤彦五郎とともに、義兄弟の契りを結んだ間柄でございます。

また、小島家、橋本家には、当家と同じように、近藤勇、沖田総司、山南啓助、そして土方歳三らが、出稽古で立ち寄っており、膨大な資料が残されております。

小島様は、学者肌の研究家で、新選組隊士の書簡も解読されておられます。

今年の3月、京都で催された「山南忌」でお昼をご一緒した際、ご依頼いたしましたところ、快く承諾していただけました。

今回の講演会では、三本の掛け軸を展示してのご説明、またレジメも豊富で、貴重な話しもございました。
ご参加された皆様も、大変勉強になったのではないでしょうか。

彦五郎忌にご参加された皆様には、厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

また「In my life」でも、彦五郎忌についての記述がございます。

拍手[5回]



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/04 筒井陽一]
[06/04 永倉新八]
[04/16 杉本]
[12/14 Jun Amanto]
[11/28 霍瀟かくしょう]
[07/05 霍瀟かくしょう]
[05/20 鉄砲の妻N]
最新TB
プロフィール
HN:
fukuko
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©   佐藤彦五郎新選組資料館日記『福子だより』 All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]